2006-12-07

Blogger Beta にステータス・メッセージを表示する

Blogger Status Message最近の Blogger Beta は、

  • ラベル・ページを開くと「○○ というラベルの投稿を表示しています」
  • Navbar の検索を実行すると「クエリ □□ に対する投稿を表示しています」

というステータス・メッセージを表示するようになった。自分が何のページを開いているのかが一目瞭然で、ぼくは気に入っている。

このステータス・メッセージ機能は、11 月頃に追加されたものと記憶している。

テンプレートの編集

ステータス・メッセージ機能は、Blogger Beta のテンプレートを HTML 編集している人には現れないらしい。というのも、テンプレートをいじっていない life@aka にはステータス・メッセージが表示されて、テンプレートをいじってる clmemo@aka には表示されないから。

というわけで、テンプレートを手でいじってる人向けに、ステータス・メッセージを表示する方法を紹介しませう。

life@aka と clmemo@aka の二つのテンプレートを比べてみると、ステータス・メッセージ部分に以下のコードを発見した。

<b:include data='top' name='status-message'/>

これを、テンプレートの main セクション > Blog1 ウィジェット > main includable の posts コメントの下に置いてやる。

<b:includable id='main' var='top'>
  <!-- posts -->
  <div id='blog-posts'>

    <b:include data='top' name='status-message'/>
  
    <b:loop values='data:posts' var='post'>

なお、status-message コードを挿入すべき場所を、目で探すのは大変。「テンプレートをすべてダウンロード」からテンプレートをローカルに保存して、エディターで開き、<!-- posts --> で検索をかける楽に見つけられる。編集したらそのファイルをアップロードするのを忘れずに。

ステータス・メッセージの要らない人は...

逆に、ステータス・メッセージは邪魔なので要らない。と思ってる人は、テンプレートの中から上記 status-message コードを削除すればいい。その場合も、一旦ローカルにテンプレートをダウンロードして編集すると楽。

2 comments:

  1.  なんか、beta って面白そうですねぇ。
     旧ユーザーは取り残されつつあるのかな?(笑)。

     beta に移行するかなぁ…(そわそわ)。 =)

    ReplyDelete
  2. 「ヘルプの日本語化こそ終わっていませんが、その他は...」と書こうと思って確認したら、ゲゲッ、ヘルプも日本語化されてました。う〜ん、どんどんベータへ移行するための障害がなくなっていきますね。

    ベータは楽しいですよ。ちゃめさん。こっちのみ〜ずは甘いよ、っと :)

    ReplyDelete