Google が携帯や PDA 用にウェブページを最適化するサイトを開いてる。これは何と言えばよいのかな? Google Mobile Proxy?
サイトはモバイル用にとってもシンプル。URL の入力フォームと画像 ON/OFF のチェックボックスだけ。
試しにこのサイトを変換してみる。ちょっと時間がかかって、サイズの小さくなったページが表示される。テキスト・ブラウザーでも OK だったので、imode ブラウザーでも大丈夫だと思う。
あと clmemo@aka のトップページのように巨大なテキストは、複数のページに分割してくれる。で、ページ下には、こんな感じのアクセスキーが追加される。
ページ 1 / 7 3 次のページ 2 画像の非表示 5 Google ホームページ 携帯用に変換されたページ
無駄に大きなサイト、フラッシュばかりのサイトを携帯で見る時は使えそう。面白い試みだと思うのだけど、話題になっていないというのはどういうことかな? とりあえず、del.icio.us では最初のブックマークが 2005-11-04 に入ってるけど...
おお、これいいね。
ReplyDelete早速携帯電話にURLを転送して活用してみます。
一度 proxy を通してしまえば、後はずっと proxy の中にいられるので便利ですよー。
ReplyDeleteはてなのゲートウェイよりいい感じに変換してくれますね。これって要は Google の携帯向け検索サービスで表示される結果をクリックしたときに通るゲートウェイですよね。
ReplyDelete>Google の携帯向け検索サービスで表示される結果をクリックしたときに通るゲートウェイですよね
ReplyDeleteきっとそうだと思います。でも、Google のブログ・サーチに二つのインターフェースがあるように、全く同じものではないようです。時間があれば調べてみようかしらん。
どうやら本当に「Google Mobile Proxy」なようですね。
ReplyDeleteこの検索結果のトップに表示されるタイトルは「Google Mobile Proxy」となっています。
お見事。
それにしてもどうしてURLがGWTなんでしょうね?
GWTといえば「Google Web Toolkit」が先に思い浮かぶのですが。
yukotan さん、こんにちは。今年もどうぞよろしくです。
ReplyDelete> この検索結果のトップに...
おおっ。本当だ。ビンゴですねぇ。
> それにしてもどうしてURLがGWTなんでしょうね?
そうそう。私も Google Web Toolkit が頭に浮かびます。何なんでしょうね。最初の「G」は Google の G として、続く「W」と「T」は、う〜ん、謎ですー。
通りすがりのものです。GWT = Google Wireless Transcoderで、それが正式名称らしいです。
ReplyDeletehttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/google-wireless-transcoder.htm
正式名称として裏付けできるGoogle社の情報がなぜか見つからないのですが。
なるほど。Google Wireless Transcoder ですか。なんか、それっぽいですね。
ReplyDelete情報ありがとうございます。