Linux 版 Google Chrome でも Flash が動きますよ、と教えてもらったのは Google Chrome 一周年記念パーティーでのこと。ウェブ・ページで探すと簡単に解説ページが見つかったけど、一応自分用にメモしとく。
手順
Firefox 用の Flash Plugin を流用させてもらう。作業手順は次の通り。
$ sudo mkdir -p /opt/google/chrome/plugins $ cd /opt/google/chrome/plugins $ sudo ln -s /usr/lib/flashplugin-installer/libflashplayer.so ./
これで準備はお終い。
起動オプション
上の準備をしただけじゃ、Google Chrome は Flash を使ってくれない。Flush Plugin を使うためには、--enable-plugins オプションを付ける必要がある。
$ google-chrome --enable-plugins
.bashrc に alias を書いておくと良いかも。
alias google-chrome='google-chrome --enable-plugins'
あとがき
Flash Plugin が入ると、Google Chrome で YouTube が見られるやうになった。Flash はそれほど好きじゃないけれど、YouTube のない世界も味気ない。YouTube が見られるやうになったことで、Google Chrome が更に楽しくなって来た。
そして、Firefox の利用頻度が下がりつつある ^^;
こんばんは、犬笠銀次郎と申します。
ReplyDeleteLaTeX のポスター作成関連で検索していた所、貴兄のブログを拝見させて頂きました。xubuntu でも Google Chrome が利用出来るんですね。貴重な情報ありがとうございます。自分も二号機 PC に xubuntu を(窓 XP と)デュアルブートさせているので、今度試してみます。
こんばんは。お返事が遅くなって申し訳ないです。
ReplyDeleteLaTeX でポスター作成。良いですね。ただ、一枚だけのポスターを作るのであれば、plain TeX を使いこなしてみると、自由度の高いポスターが作れたりもします。もし時間に余裕があれば試してみて下さい。
Google Chrome の Linux 版は、最近フォントもきれいに表示されるようになって、ますます使い勝手が向上しています。外せないウェブ・ブラウザーになっていますね!