Google Analytics の「デフォールトのページ」について、誤解されてる方があるように思う。ここでいう「デフォールトのページ」は、Google Analytics の管理画面から、Analytics 設定 > プロファイル設定 > プロファイル情報を編集 と辿って、「デフォールトのページ」として設定する項目のこと。
誤解について
どう誤解されてるかというと、例えば、Google Analytics の「アクセス解析の見方」を逆引き的にまとめてある Wiki (この Wiki は、ホント、よくまとまってると思う)
は、「独自ドメインのサイトではないのだけど、どうすれば?」で、こんな風に書いてる。
http://www○.XXX.ne.jp
で取って、
デフォルトのページにhttp://www○.XXX.ne.jp/~●◎/☆.htmで指定すればOK。 (フィルタはいじらなくても大丈夫)
もっと具体的にはてなダイアリーを例にしやう。ぼくのはてなダイアリーの URL は http://d.hatena.ne.jp/at-aka/ なので、「デフォールトのページ」には「http://d.hatena.ne.jp/at-aka/index.html」を設定しなさい、と云ってる。
これは誤り。「デフォールのページ」を設定しなくても http://d.hatena.ne.jp/at-aka/ はアクセス解析される。「ウェブサイトの URL」に「http://d.hatena.ne.jp」を指定するだけでいい。
では、どうやって、http://d.hatena.ne.jp/at-aka/ 以下のアクセス解析をするのか。きっと JavaScript に貼り付けた _uacct = UA-XXXXX-X というアカウント・コードで調べているんでせう。
本当の「デフォールトのページ」の意味
「デフォールトのページ」について、まず Google Analytics のヘルプを読んでみやう。
デフォルトのページ - [デフォルトのページ] では、サイトのディレクトリにあるデフォルトのページ (またはインデックス) を設定します。 通常、この設定は "index.html" となりますが、Windows IIS サーバーの場合は "Default.htm" または "index.htm" となります。 Google Analytics では、この情報を使用して "http://www.example.com/" および "http://www.example.com/index.html" などのログエントリが実際には同じページであると判断します。 [デフォルトのページ] の情報が正しく設定されていない場合は、これら 2 つのエントリは別のページとしてレポートに集計されます。 デフォルトのページには 1 ページのみを指定してください
少し角度を変えて解説してみやう。
http://at-aka.blogspot.com/ (このブログのトップページね) にアクセスして下さい。URL は / で終わってる。HTML ファイルを指定していない。なのにウェブページが表示される。不思議に思いませんか? これはウェブサーバーが、http://○○/◎◎/ にアクセスしたら、http://○○/◎◎/index.html のページを表示しなさい、とブラウザーに教えてるから。試しに http://at-aka.blogspot.com/index.html アクセスして下さいな。http://at-aka.blogspot.com/ と同じページが表示されるから。
さて、ウェブサーバーのおかげで、上記二つの URL アドレスは全く同じページを見ていることになるのだけど、アクセス解析の Google Analytics はそんな事は知らない。だから、上の二つのアドレスを別々のページとして集計しちゃう。でも、ぼくらとしては、上の二つのアドレスは「トップページ」なんだから、同じページとしてアクセス解析して欲しいよね。そこで、「○○/」な URL は「○○/index.html」と同じですよ、と教えてあげる。それが「デフォールトのページ」の設定というわけ。
具体的には「ウェブサイトの URL」に「http://at-aka.blogspot.com/」を、「デフォールトのページ」には「index.html」を設定する。
何故、最初からデフォールトのページを「index.html」にしてしまわないのか。それは、ウェブサーバーの設定で、デフォールトのページを変えられるから。
例えば、Apache のデフォールトは「index.html」だけど、IIS (Microsoft のウェブサーバー) のデフォールトは「Default.htm」だったり「index.htm」だったりする。「main.html」をデフォールトのページに設定してる人もいるかもしれないし、もっと変な名前をデフォールトにしてるかもしれない。若しくは、「○○/」と「○○/index.html」を同じとして数えたくない人もいるかもしれない。
そんなわけで、「デフォールトのページ」はユーザーが設定する仕様になってるんだと思う。
あとがき
ブログ・サーチを見てみると、どうやら、昨日、Google Analytics の Invitational Code が大量に配布されたようね。また Google Analytics 関連の話題が増えるかと思うと、ちょっと楽しみ。
ref
- Google Analytics site overlay report
- Google Analytics のトラッキング・コードの位置が body 要素の閉じタグの前に変更
- 「不明なトラッキングです - ステータスを確認」 by Google Analytics
- Google Analytics 新規プロファイル受付再開
- Google Analytics で遊ぶ (新旧 firefox 編)
- Google Analytics で遊ぶ (Referrer 編)
- Google Analytics で遊ぶ (検索キーワード編)
- Google Analytics 導入前後
- Google Analytics 新規受付中止中
- ちょっと気になる Google Analytics コードの位置
- Google Analytics は太平洋沿岸標準時 (PST)?
- Google Analytics レポート開始
- Google Analytics と広告
- Google Analytics 登場
> ブログ・サーチを見てみると、どうやら、昨日、Google Analytics の Invitational Code が大量に配布されたようね。
ReplyDeleteそうそう,ちょうど私のところにも昨日届きました.自分のブログの過去のエントリーを見ると,リクエストしたのが1月23日だから,2ヶ月ちょっと待ったことになります.
というわけで本エントリー,非常にタイムリーでした.ちょこちょこいじってみます.
2 か月は長いですねぇ。私も Google のもう一つのアクセス解析 (MeasureMap) を申請したのですが、間もなく 2 か月になります。申請してたことすら忘れてしまいますよね :P
ReplyDeleteGoogle Analytics は、本当にいじりがいのあるツールだと思います。お楽しみ下さい :)