2007-06-13。黄色い郵便物が届いた。
中には、Lifehacker という書名の本が入っていた。
Lifehacker って何?
アメリカの有名ブログの一つに、Lifehacker.com というブログがある。
Lifehacker (ライフハッカー) は、Lifehack (ライフハック) をする人のこと。Lifehack は、更に「Life (生活)」と「Hack (ハック)」の二つの言葉に分けられる。hacker には悪いイメージが先行しているけれど、本来はコンピューター界の敬称。O'Reilly の Hack シリーズから、説明を引用しませう。
Hack という言葉は、メディアにおいて大変な悪評を得ています。(中略) しかし、コードを書く職業に携わる人々の間では、Hack は、問題に対する荒削りで手っ取り早いソリューション、あるいは、物事を片付けるための賢いやり方を指すのに使われています。そして、Hacker という言葉は、むしろ、仕事をこなす技術力のあるクリエイティブな人を指す、賛辞の言葉と考えられています。
つまり、Lifehacker とは、身の回りの生活で賢いやり方を探す人、もしくは実践している人を指す。
Lifehacker.com は、そんな Lifehacker になるための情報を集めて記事にしているブログ。ブログなので、ネットやコンピューターに関する話題が多いけど、PC を使わないアナログなライフハックも時々紹介している。
そして 2006 年末、Lifehacker.com の内容が書籍化された。
副題を見ての通り、88 のライフハックが紹介されている。今回、ぼくの手元に届いたのは、その Lifehacker 本の日本語版。2007-06-20 発売予定のもの。定価は 1800 円。
Lifehacker インターネット時代のワークスタイル改善術!
Gina Trapani 新丈 径
ぼくがこのエントリーの冒頭で説明した「Lifehacker (ライフハッカー)」の定義についても、「はじめに」で 4 ページを費して解説がされている。収録されている内容は、主にコンピューター関連のライフハック。Windows ネタだけじゃなくて、Mac ネタも取り扱ってる。PC を使わないライフハックも、ほんの少しだけど入ってる (ex. Hack 6: メモは上手に取ろう)。
献本
何故、Lifehacker の日本語版がぼくに送られてきたのか?
理由は、clmemo@aka のエントリーが Lifehacker 本で紹介されたため。それで献本ということになった。
Lifehacker 本に載ったのは、Firefox Portable の日本語化に関するエントリー。
本の章でいうと、「Hack 34: フラッシュドライブにすべてを詰め込もう (p.187)」。このハックでは Portable Apps (Firefox Portable もその一つ) が紹介されていて、特に日本語化の方法についてページが割かれている。
シンクロナイズ!
ReplyDeleteこの本は昨日入手しようとジュンク堂へ行ったらまだ入荷していませんでした。
Google maniaというブログで紹介されていて、そのブログの事も掲載されているはずですよ。
フジキセキさん、こんにちは。
ReplyDelete一応発売日は 6/20 なので、まだ入荷してない店も在るんだと思います。探せば、フライング発売している店も在るんでしょうけど ^^;
> Google maniaというブログで紹介
Google mania というブログはしりませんでした。先ほどチェックをしてみたんですが、面白いブログですね! 更新頻度が半端無い!! 早速、フィード・リーダーに登録しました。Google mania の存在を教えて下さり、ありがとうございます。