iGoogle (旧称: Google Personalized Search) のタブ数の制限がなくなった。
今までの iGoogle は、タブの数が 6 個までに制限されていた。つまり、今まではタブを 6 個作ると、「タブを追加」リンクが表示されなくなる仕様だった。その制限がなくなって、タブをいくつでも作れるようになった。
iGoogle は、タブを切り替えるごとにページをレンダリングする。これは、タブの切り替えに一寸時間が掛かるというデメリットと、タブの数をいくら増やしてもパフォーマンスに影響はないというメリットを意味してる。一つのタブにガジェットを詰め込みすぎると、タブの切り替えがもっさり重くなるので、沢山タブを作って切り替えをスムーズにする方がいいのかもしれない。
私はカテゴリーに分けて4つ(つまり3つtab追加)しています。
ReplyDelete最初は調子に乗ってどんどん追加していましたが(笑)、その内余り見ないのは削除していきました。
最近はGoogle desktopのウエブクリップの
中の見たい記事だけ読み、連休などたっぷり
余裕のある日にiGoogleの一覧を読むように
しています。
それからGoogle Xからアクセスするのが
マイブーム。
そこからWebへアクセスするとiGoogleの上段に一通りGmailなどのアクセスを表示されるし、検索履歴の表示も左側に時系列が
並びます。単に米国版と日本版とのレイアウトの相違なのですが、こちらの方が見やすい
です。
iGoogle は一覧性が高いので、厳選フィードを読むのに適していそうですね。
ReplyDeleteところで、Google X はどちらの URL からアクセスしていますか? ウェブで検索すると、いろんな派生サイトが見つかるもので...
# 前にも一度聞いたかもしれませんが ^^;
http://www.theplaceforitall.com.googlex/
ReplyDeleteです。
いろんな派生サイトがあるんですね。
http://www.theplaceforitall.com/googlex/
ReplyDeleteですね。素早いお返事、ありがとうございます。
# 最近の google.com は、更にシンプルなインターフェースになっています :)