2006-06-19

Gravatar に登録した

Blogger では、コメントの横にプロフィール写真を表示している。写真の表示には、Blogger アカウントが必要。言いようを変えれば、コメント入力者の認証とアバターの表示を一つにまとめているとも言える。ユーザーは、Blogger アカウントにログインしていれば、コメント入力時に自分の名前やサイト名を入力する必要がなくなるし、コメントを見る側もプロフィール写真を見てコメント入力者との心理的な距離を縮めることができる。

この機能の欠点は、Blogger 以外では使えないところ。

じゃあ、もっとオープンにサービスとして「コメンター認証」と「アバターの表示」をしちゃいましょ。ってサービスが出てきた。それが、Flickr 認証だったり、今日紹介する Gravatar だったりする。

Gravatar とは

ぼくが Gravatar を知ったのは、lomo さんの記事だった。Gravatar の説明を引用してみやう。

1つのメールアドレスに対して自分の好きな画像のアバターを1つ登録できます。

Gravatar対応のblogのコメント欄にあらかじめ登録したメールアドレスを入力すると自分のアバターが表示されるという海外のblogではおなじみサービスです。

日本では、Movable Type、WordPress といったブログ・ツールが Gravatar 用のプラグインを用意してる。あと、コメント・サービスの HaloScanGravatar に対応してる。

ぼくには Gravatar をサポートしてるブログ・ユーザーの知人が何人かいるので、登録することにしてみた。

登録は、サービスのアカウントを作って、メール・アドレスを登録、そんでアバターの写真をアップロードするだけ。詳しくは OpenStratus さんのスクリーン・ショット付説明をどうぞ。

ちなみに、ぼくが登録したアバターは

で作った「@」マークを画像にしたやつ。

画像登録には、Gravatar の中の人の承認が必要。承認作業は、全て人の手で行われていて、絵柄によって「G (健全)」「PG (少し刺激的)」「R (性的・暴力的要素を含む)」「X (ハードコア、破壊的)」の 4 つのレーティングが与えられる。

ぼくの場合、2006-06-13 に登録申請をして今朝 (2006-06-19) 承認メールが届いた。もちろん、「G」レーティング! OpenStratus さんの記事によるとウェブログオーナーは、Gravatarを設置する際、これらのレーティングをフィルタにし、有害な画像の予期しない登場を事前に阻むことができるとのこと。

Gravatar は、日本での盛り上がりに欠ける気もする。でも、Gravatar をサポートしてるブログによくコメントするようなら、登録を考えてみてはいかがでせう。

2 comments:

  1. 見ました見ました!
    @akaさんでとりあげていただいたらbloggerユーザーの中でもGravatarに登録&対応してくれるところが増えたらいいな :-)
    bloggerは使ったことがないのですが以下のサイトを利用することで対応できるっぽいですね。

    http://blogkomm.com/

    リンク先をよく見てないのでアレなんですがこちらも是非対応してくださーーい :-)

    ReplyDelete
  2. どうもー。

    Blogkomm の紹介ありがとうございます。残念なことに System Requirements に PHP があって、BlogSpot なユーザーには使えませんでした。

    Blogger で Gravatar を使おうと思ったら、OKAMURA さんのように HaloScan を使えばよいかな。ただ、HaloScan はコメント通知機能がないんですよね。一長一短。難しいところです :P

    ReplyDelete