Pages

2006-10-30

はてなブックマークにブログの元ネタを集めてる

2006-10-06、はてなブックマークに集めたブックマークを全て削除した。理由は、ブックマークしたものの価値がなくなったから。つまり、それまでは clmemo@aka の記事をセルフ・ブクマして、ブログの目次兼カテゴリーとして利用していた。けれど、Blogger Beta がタグをサポートしてセルフ・ブクマの必要性がなくなった、というわけ。

それで、自由に使えるはてなブックマークが残った。

個人的なソーシャル・ブックマークは、diigolivedoor clip をぼくは使ってる。はてなブックマークは、どんな用途に使おう...

はてなブックマークにブログの元ネタを集める

さて、当ブログはレビュー系の記事が多く、複数のブログから沢山のアイデアを頂いている。当然、レビュー元や関連記事へのリンクが多い。だから

  • 将来のエントリーで取り上げるであろうサービス
  • 将来のエントリーでリンクするであろう記事

へのリンク集が欲しい。

そこで思いついたのが、このブログ clmemo@aka の元ネタ記事を集めるブックマーク。ここ数週間試してみて、感触は良好。

実は、三分の一位いのブックマークは、タイミングを逃したり、記事にするモチベーションが上がらなかったりで、エントリーになってはいない。また、エントリーを書いた後で、いい記事を見付けてしまうこともある。そういう記事は、エントリーにリンクを追加したりせず、はてブに加えるだけに留めている。

そんな感じではあるけれど、ようやく一つ目的をもってはてなブックマークを始められた。もしよろしければ、「お気に入り」なんぞに追加して下さいませ。

ref

はてなブックマーク以外の利用状況...

なお、元ネタ用ブックマークとそれ以外のブックマークを一緒にしないのは、元ネタ用ブックマークの数が多すぎて、純粋に興味を持った記事だけを探すのが面倒だから。

4 comments:

  1. 私はブックマークは自分の言葉でないのであまり好きではありません。

    で、 twitter をネタ帳に使いつつあります。以前は Blogger の別ブログを使っていたんですが、 Google Talk を立ち上げておけばいつでもすぐに一言書ける twitter はメモツールとしてもなかなかです。

    ReplyDelete
  2. なるほど。私は、URL 情報を集めるのが目的なので、SBM がいい感じです。

    ところで、Google Talk で自分宛てに IM しても Twitter と同じことができます。それでも Twotter を選ぶのは、公開も出来てしまうブログ・ライクな所が気に入っているのでしょうか ;)

    ReplyDelete
  3. そうですね。本当にプライベートなメモは自分宛メールという原始的な方法を使っています。原始的だからこそ、端末も場所も選ばない。

    Twitter の場合は、公開できるというのがポイントですね。そのぶん人のも見えるし。ブログパーツとして遊べるというのもポイントが高いかもしれません。

    ReplyDelete
  4. なるほど。原始的な方法はおっしゃる通り便利ですね。

    Twitter は、友達が増えると楽しさが増しそうですね。まだ、Twitter で何を発信していこうか定まっていないので、これから色々と探っていきます :)

    ReplyDelete