Pages

2007-03-11

マインド・マップを描くオンライン・サービス MindMeister

4 年位い前に、マインド・マップを使い始めた。普段は、Rhodia 16 や無地の A4 ノートにマップを書いている。マインド・マップは手を動かして、絵や色を駆使して描くのが楽しいし頭に入り易い。

とはいえ、PC 上でマインド・マップが書けたらいいなぁ、とも思ってた。マインド・マップを書くツールとしては、FreeMind というツールが有名なんだけど、Java 上で動くソフトだった。ぼくは Java のソフトが苦手なので、ちょっと敬遠していた。で、何かよいサービス (ツール) はないかとウジウジしていたら、ひよっこエンジニアリングさんが MindMeister というサービスを紹介していた。試してみたところ、使い勝手がいいのでちょこっとエントリーにしてみる。

MindMeister

MindMeister は、現在 Private Beta なサービス。オンライン上でマインド・マップを描くことができる。日本語も問題なく通る。

MindMeister は Flash ではなく JavaScript で作られているので、ブラウザー依存性が高いかもしれない。とりあえず、ぼくの使ってる Firefox 2.0.0.2 では問題なく動いている。Linux では最新の Flash 9 で不具合が起きたりするので、Flash より JavaScript ベースのサービスの方が (Linux ユーザーのぼくは) ありがたい。

MindMeister

MindMeister では、マインド・マップの編集を (画面上方の) ツール・バーからほとんど行なうことができる。ツールバーは、左から順に「ノードの追加」「ノードの削除」「切り取り」「コピー」「ペースト」「アンドゥ」「リドゥ」「表示色の変更」「アイコンの追加」と並ぶ。また、キーボード・ショートカットも豊富に用意されており、効率良く編集が出来るよう工夫されている (ex. TAB: 子ノードの追加、RET: 兄弟ノードの追加、矢印キー: ノード間の移動、SPC: ブランチの開閉)。

MindMeister で面白いと思ったのは二点。一つ目は、「保存」ボタンがないこと。ユーザーが描いたマップは、全て自動保存される。保存したマップは Revisions (版) が振られ、ユーザーは過去のマップにアクセスすることが可能になっている。

二つ目は、画面下方にある del.icio.us と wikipedia のアイコン。このアイコンは、編集中のノードの del.icio.us / wikipedia へのリンクになっている。例えばスクリーン・ショットの場合だと、「Skype」というノードを編集中で、del.icio.us のアイコンは del.icio.us の skype タグへ、wikipedia のアイコンは Wikipedia の Skype のページへのリンクになっている。マインド・マップは、まとめノートとして使うことも多いので、del.icio.us / wikipedia へのリンクはいいね。

MindMeister - Link to del.icio.us / wikipedia

その他、MindMeister の機能を落ち穂拾いしませう。

  • ブランチの開閉が可能
  • マップのズーム機能あり
  • マップの印刷機能あり
  • 背景のグリッドの表示は ON / OFF 切り替え可能
  • FreeMind / MindManager 形式の Import / Export が可能
  • 共有 (Share) 機能あり (閲覧のみ / 編集可を選択可)
  • Skype を使った共有ユーザーとディスカッション機能あり
  • 公開 (Publish) 機能あり

Private Beta

現在、MindMeister は Private Beta という位置付け。新規アカウントを取るには、Invite Code が必要。

Invite Code を入手するには、MindMeister のトップページから「Subscribe to Newsletter」にメール・アドレスを入力する。30 分も待つと Invitation Mail が届くはず。

※ 30 分も待てない方は、@aka に Google Talk して下さい。紹待状が 20 通分手元にあります。

なお、private beta 中は、有料ユーザー ($4.16/month) と無料ユーザーの間に区別はない。サービスが正式にリリースされたら、マップの数は 5 つに制限がかかり、Freemind / Mindmanager のインポート / エクスポート機能は使えなくなる (詳しくはこちら)。マップ数の制限は痛い! ベータがずっと続くといいなぁ ^^;

ザ・マインドマップ

5 comments:

  1. うちはマインドがとても狭いのでページ1個も埋まらない気がするなあ。

    revisionが残る+自動保存
    この2つはG-Docみたいな感じだね:)

    ReplyDelete
  2. 面白そうですねー。
    久々に書いてみようかな?
    その前にマインドマップの何たるかを復習をしなくては(苦笑)。

    ReplyDelete
  3. ■ satomi さん

    > うちはマインドがとても狭い...

    何をおっしゃる。そんな言葉に騙される私じゃあございませんよ ;)

    > G-Docみたいな感じ

    ですです。これからのオンライン・エディター系は「自動保存 + 履歴」がメイン・ストリームになってくかもね。特にネットワークの具合一つで、サービスが動かなくなっちゃうウェブ・サービスでは、自動保存機能はほんとにありがたいです。

    ■ ちゃめさん

    もう一つ、Mindomo というサービスのレビューも書く予定です。少々お待ちを〜。そして、マインド・マップを楽しんで下さいね〜。

    ReplyDelete
  4. 無事favicon導入(ちゃめさんにここ教えてもらったのだよ。何故かGooglePageにはupできなくて自分のサイトにアップして使ったのだよ)。感動だわ。thanks!

    ReplyDelete
  5. favicon 見ました。センスのいい favicon ですねー。

    うちの記事がお役に立ったようで、嬉しいです :)

    ReplyDelete