11 月に入って、Gmail は小さな (しかし有益な) アップデートを繰り返した。そのうちのいくつかは、当ブログでも記事にしたね。今日、Gmail 画面の右上に「five new features」リンクが現れ、公式にアップデートの内容がアナウンスされた。改めてまとめ記事を書いておきませう。
なお、今回の新機能は、Gmail の言語設定を英語にしていないと使えない。
5 つの新機能
Gmail に新機能がある度に、画面右上に赤字で現れる「new features」。今回から、「Five new features!」という風に新機能の数も表示するやうになった。というわけで、今回のメジャーなアップデートは 5 つ。
ぼくは、この「新機能の数も表示」する機能も小さな機能改善だと思うんだけどね。今回の新機能には数えられていないみたい。
それから、Excel の添付ファイルを Google Spreadsheets で開くリンクが追加されているのだけど、こちらの言及もなかった。この機能の詳細は以下:
新機能 1. Reply on top
Gmail のインターフェースが進化。メール上部にも「返信 (Reply)」リンクが付いた。Gmail チームは、これで長いメールをスクロールして (メール下部にあった) 「Reply」リンクを探す必要はなくなる、という。キーボード・ショートカット派には「a」キーで一発だったのだけどね。マウス派の人達には朗報でせう。
この他、(ページ上部の)「Reply」の隣にドロップ・ダウン・メニューが付いたり、「show details」が見易くなったり、「Reply」「Forward」のアイコンが変わったりと、UI に改善が加わっている。
- ref. clmemo@aka: Gmail のインターフェースがプチ進化 (スクリーン・ショット)
新機能 2. Embarassment-reducing new message notifications
メールの閲覧中 (or 作成中) に、メールの到着を知らせる機能が付いた。Gmail ウィンドウの下に小さな通知メッセージが現れるという。メールの行き違いが、これで少しは防げるやうになるかもね。ただし、ぼくはこの通知メッセージを未だ見ていない :p
新機能 3. Forward all
メールの Conversation (スレッド) を一括して転送する機能が付いた。Conversation 右横に「Forward All」ボタンが現れる。本ブログの過去記事は以下。
新機能 4. Chat even when your friends are offline
オフライン・チャット機能が付いた。Google Talk (Gmail Chat) する相手がオフラインの場合、Gmail 上にメッセージを保存する。相手がログインした時に、不在中のチャットを通知・表示する機能。Gmail の「チャット履歴機能」を ON にしておく必要がある。
新機能 5. Get Gmail on your mobile phone
携帯電話用の Java クライエントが公開された。Gmail for mobile とは、操作性の高さとスピードの速さが大きく違うらしい。
日本の携帯電話は未対応? 少くとも、ぼくの DoCoMo SH902i ではダウンロードすらできなかった。日本でも、試されてる方々はいるやうだけど...
はじめまして。
ReplyDeleteいつも、RSSリーダーで巡回させていただいてます。
Gmailのモバイルについてですが、今のところ、たぶん、auしか対応していない思います。
ITmedia Biz.ID:Gmailが国内でもau携帯電話に対応、ドコモとソフトバンクは利用できず
ご存知でしたら、すみません。
メリッサさん、はじめまして。コメント & 巡回ありがとうございます :)
ReplyDeleteさて、携帯端末での Gmail ですが、ITmedia の記事は、おかしな所があります。
携帯用の Gmail は、現在、3 つのアクセス手段があります。1. フルブラウザーで Gmail mobile にアクセス。2. フルブラウザー以外で Gmail mobile でアクセス。3. Gmail Java client でアクセス。
私は DoCoMo を使っており、2. の方法では Gmail mobile にアクセスできませんが、1. のフルブラウザ端末を使って Gmail mobile にアクセスできております (参考: clmemo@aka: Gmail Mobile を試す)。どうやら、ITmedia の記事の「ドコモとソフトバンクは利用できず」というのは、(imode ブラウザとかの) フルブラウザ端末以外を指しているようです。この記事タイトルは読者にミスリードを誘うので、よくないと思いました。
また、「フルブラウザ端末でGmailの「簡易HTML」ページを選択する必要があった」の記述もおかしいです。といいますのも、私が DoCoMo のフルブラウザ端末で Gmail mobile にアクセスすると「簡易 HTML」ではなく「mobile」用のページが表示されるからです。
ちなみに、ITmedia の記事は、au から 2. の方法でアクセス可能になったということみたいですね。2. の方法だと定額料金で使えるので、au ユーザーがうらやましいです ;)
なるほど…。
ReplyDelete勉強になりました。
上の記事で、言っているのは、3のことなんですね。
フルブラウザを使えば、アクセスできるというのはわかっていましたが、2と3を混同していました。
あ、はい。そうです。混乱させてしまい、申し訳ありません。
ReplyDelete