Pages

2013-03-05

Amazon EC2 ファースト・トライ (2) Apache の起動

Amazon EC2 ファースト・トライ 〜サインアップから EC2 開始・終了まで〜 の続き。

先のエントリーで参考にしたスライドに Web サーバーを公開する方法が書いてあったので、試してみる。

ログイン

まずは停止した Amazon EC2 インスタンスを起動。

前エントリーを参考に Amazon EC2 にログイン。

おっと、ログインに失敗。EC2 のダッシュボードから Instances を選び Public DNS をチェックしてみると、前回と違う。コレか。新しい Public DNS をコピーして、ログイン。成功! インスタンスを停止するたびに Public DNS は変わるのかな?

httpd のインストール

yum コマンドを使ってウェブ・サーバー Apache をインストール。Apache を起動する。

$ sudo yum -y install httpd
$ sudo /etc/rc.d/init.d/httpd start

yum の -y オプションは、インストール中に yum が聞いてくることにデフォールトで yes を返すオプションらしい。rpm と apt-get は使ったことあるけど、yum はほとんど初めてなので勝手が分からない〜。

ウェブ

http://Public DNS にウェブ・ブラウザーからアクセスしてみる。

ほい。ウェブ・ページが表示された。

あとがき

ログインには見事にハマッた。意外な盲点。初めてのユーザーはよく躓きそう。あと、ssh -i key ec2-user@PUBLIC_DOMAIN とすべき所を、勢いあまってユーザー名を消してしまうミスもやりそう ssh -i key PUBLIC_DOMAIN。

No comments:

Post a Comment