Pages

2011-03-27

Google Reader のタグ付け Tips

2010 年 6 月に、Google Reader はタグ (フォルダー) のリネーム (名前変更) 機能を追加した。設定画面 (Folders and Tags) に「rename」というボタンが追加されただけだけどね。

それまでは、タグ名の変更ができなかったお蔭で、タグ名の統一が取れなくなって難儀していた。無計画にタグ名を付けたのが悪かったけど、まあ人生そんなもので... ようやくタグがリネームできる様になったので、もう少し分かり易いタグ名に変更して使っている。その Tips を紹介する。

階層型タグ名

やりたいことはタグを階層的にするというもの。シンプルにするためのルールは 2 つ。

  • 親階層はアルファベット一文字
  • 親階層と子階層の区切りは「.」(ピリオド)

親階層には次の文字を使っている:

  • b: Blog Service (ブログ・サービス) の略。
  • c: Company (会社) の略。ブロガーの所属会社が分かっている場合に付ける。
  • g: Genre (ジャンル) の略。

例えば、「ブログ A」が FC2 ブログで書かれていて、中の人が Yahoo! の人で、音楽関連のエントリーが中心な場合、次のタグを付けている。「b.fc2」「c.yahoo」「g.genre」。

ブログ・サービスにタグを付けているのは、このブログの特殊事情による。ぼくは Google Reader がリリースされた直後から熱烈な Google Reader ファンだった。で、今は少なくなったけれど、昔は特定のブログ・サービスだけ Google Reader で不具合が起きるということがあった。そういう時、特定のブログ・サービスだけを集めて同じ問題が起きるかどうか調べる必要があった。そうやって問題の切り分けをして、ブログ・サービスや Google Reader 側に不具合報告をしていた。

会社で困ったのは Yahoo!。Yahoo! ブログのブロガーと Yahoo! 社員のブログを分けたかった。

GoogleYahoo! など、IT 系企業のブロガーさんのブログは、技術系な記事が多かったりと、少なからず傾向があるので、こういう分け方も面白い。

最後に「ジャンル」。audio, book, manga, movie, music etc. これは特に言うことないよね。

ショートカット

Google Reader にはタグに飛ぶショートカットがある。g t がそれ。

タグ一覧が現れるので、文字を入力してタグを絞り込む。上記の様にタグを階層化していると、例えば「b.」と押したら「ブログ一覧」が表示され、「g.」と押したら「ジャンル一覧」になるので使い勝手が良い。

No comments:

Post a Comment