Pages

2007-08-02

longflyt - はてなブックマークのブックマーク解析サービス

はてなブックマークのブックマーク推移を調べるサービス longflyt が始まった。開発してるのは eventcast の中の人。

longflyt.com のトップページには、検索ボックスが一つだけある。ここに URL を入力。すると、そのページのはてなブックマーク数推移が、アクセス解析の訪問数のやうにグラフ化される。例えば、下のスクリーンショットは、当ブログで最もはてなブックマークされてる (現在 477 users)

を folngflyt.com で調べたもの。

longflyt

公開直後にブクマされ始め、ピークは 2006-12-19 (165 users) だった、ということが分かる。このサービスを使うと、「大抵のページはブクマのピークが公開直後にある」なんてのも簡単にみえる化できる。

でも、longflyt.com の本当の面白さは、そんな当たり前のことを調べることじゃない。それよりも、「公開直後はそんなにブクマされなかったけど、じわじわと認知されて、気づけばブックマーク総数が増えていた」なんて動きを調べられることにある。

移動平均

longflyt.com は、ブックマーク数の推移の他に、「30 日の移動平均 (赤線)」と「60 日の移動平均 (緑線)」もグラフ化する。ここで、「移動平均」と言われて、何のことかと思う人もあるでせう。実際、ぼくもさうだった。で、longflyt.com の中の人に聞いてみたので、その概略を書いておく。

longflyt.com でいう「○日の移動平均」とは、「○日間のブックマーク総数」を「○日」で割ったもの。つまり、初日に 150 のブックマークを集めて、その後ずっとブックマーク数 0 なページの「30 日の移動平均」は、150 / 30 で 5。また、初日から 30 日間毎日 5 つのブックマークが集まってる場合も、(5 * 30) / 30 で 5。

ブックマーク数だけを見ると、前者には大きなブックマークのピークがあることが分かるけれど、「30 日の移動平均」では両者に違いはない。このことから、ピークに惑わされず、長期的にブックマーク総数がどう変化しているかを知るのに「移動平均」は適している。

蛇足ながら付け加えると、前の例で 31 日目のブックマーク数が 0 なら、前者は「30 日の移動平均」が 0 に落ち込むのに対し、後者は (5 * 29) / 30 で 4.83 になる。一気にドカンとブクマ数を稼ぐより、コツコツと集めるページに、「移動平均」はいい値を出す。

落ち穂拾い

longflyt は、ブックマークレットも用意している。気になるページでポチっと押せば、longflyt の結果が見られるというわけ。ブックマークレットの取得は、下記ページから。

あとは、箇条書きに特徴を説明しませう。

  • はてなブックマークの「総数」「ピーク日」「平均ブックマーク数」も調べてくれる
  • はてなブックマークの解析は「30」「60」「90」「365」日の間から選択可能。
  • はてなブックマークのタグも表示する
  • はてなブックマーク、livedoor clip、Buzzurl のコメントも表示する。

ブックマーク推移を見られる機能の他では、複数 SBM のコメントを一望できる機能がお気に入り。

No comments:

Post a Comment