Pages

2006-03-01

Google Japan Blog 始まる

Google が日本公式ブログを今日 (2006-03-01) から始めた!

もちろん、ブログ・サービスは Blogger! ちゃんと、サイドバーにGoogle BlogはBloggerを使用しています。 って書いてあるんだから ;) これで、Blogger の認知度も少しは高くなると嬉しいね。

最初の記事は、ブログ開始の挨拶。公開日時が 2006-03-01 10:14 AM となってるのだけど、2006 年 2 月のアーカイブに入ってる。ありゃりゃ?

二つ目の記事 (この記事を書いてる段階だと、これが最後の記事) は、Google の新卒採用について。会社説明会の締切は過ぎてるけど、応募自体の締切は 2006-03-09 とのこと。腕に覚えのある方々は、受けてみてはいかが?

6 comments:

  1. さすがに早いですね。 Blogger の場合、日付は公開される日付は設定した現地時間(日本時間)なのですが、内部的にはサーバーの現地時間を使っていますから、変なことになりますね。でもこれは Blogger に限ったことではなくて、米国のサーバーで Movable Type を使ってブログを公開していたときにもサマータイムで 1 時間ずれてしまって困ったことがありました。

    ReplyDelete
  2. なるほど。ブログ・サーバーの時間が悪さをしてる場合もあるのですね。まぁ、今回の件はブログを編集して登稿時間を直せばすむ話なので、その内 3 月のアーカイブに入るとは思います。

    それよりも Hit さんが Movable Type を使っていたとは知りませんでした。Stylog なページは見つけましたが、MT なページはなくなったんですか?

    ReplyDelete
  3. MT を使っていたのは Blogger が全面リニューアルした 2004 年 5 月以前のことです。元々は Blogger だったのですが、コメントやトラックバックを使いたかったので MT に替えました。当時は Blogger にはバックリンクどころかコメントすらありませんでしたからね。そしてその頃の私は Haloscan の存在も知らなかったのです。

    http://www.okanomail.com/mt/ にエントリは残していますが、 cgi 一式は削除したのでコメントとかトラックバックは機能しません。

    MT は多機能なんだけれどもごちゃごちゃしすぎていて、サイトカスタマイズよりもコンテンツ本文に力を入れたい私のニーズには合わなかったのでコメント機能実装を機に Blogger に戻りました。

    ReplyDelete
  4. MT で書いた記事を少しと、Blogger の最初の方の記事 (2004/05-2004/11) を流し読みました。密度の濃い記事が並んでて圧倒されました ^^;

    ブログ移転の話も参考になります。MT はテンプレートがごちゃごちゃしているし、サイト・カスタマイズを始めると一日仕事になりがちなツールですね。

    ReplyDelete
  5. あの頃はどんどん新しいサービスが登場してきて、面白かったですからね。

    今でもいろいろと新しい動きはあるのですが、だいたい愛用のサービスが決まってきて、現状に満足してしまっているのでアンテナの感度が鈍っています。

    ReplyDelete
  6. 愛用のサービスが決まって来るというのはありますね。気付いたら、愛用サービスが Google 製ばかりというのがちょっと恐いですが ^^;

    最近の新しい動きというと、Ajax なホームページ、カレンダー、To-Do リストあたりが乱立っぽいですねぇ。clmemo@aka もアンテナを立てて、ここら辺のサービスのレビューをしていこうと思っています ;)

    ReplyDelete