Pages

2005-09-18

Emacs-w3m で Blog Search の「次」ページを簡単に |Google|

Google が始めた Blog 用検索エンジンには二種類のインターフェースがある。

  1. http://search.blogger.com/
  2. http://blogsearch.google.com/

1. が Google のブログ・サイト Blogger 風のインターフェース。2. が Google 検索のトップページを継承したインターフェースになっている。 firefox で見た限り、 Blogger 風の方がオプションが選びやすくて好み。 Google 風はシンプルに過ぎる。そういうわけで、 前に書いた記事でも Blogger 風インターフェースの紹介だけをした。

ところが、 Emacs-w3m で検索すると Blogger 風インターフェース には思わぬ弱点がある事に気付いた。 Emacs-w3m には SPC キーを押し続けることで、検索ページの一番下までページ・スクロールした後、次の検索結果ページに移動する機能がある。同様に、検索ページのトップで BackSpace を押すと前の検索結果ページに戻る。 Blogger 風インターフェースには、困ったことに「前」の検索結果へのリンクがない。一方、 Google 風インターフェースにはある。

Emacs-w3m で検索するのにインターフェースの違いは気にならない。というわけで、( Emacs-w3m の) blog 検索には http://blogsearch.google.com/ を使うが得策かと。

検索用の設定

(add-to-list 'w3m-search-engine-alist
   '("blog"
     "http://blogsearch.google.com/blogsearch?q=%s&lr=lang_ja&oe=utf-8&ie=utf-8"
     utf-8))
(add-to-list 'w3m-search-engine-alist
   '("blog-en"
     "http://blogsearch.google.com/blogsearch?q=%s&oe=utf-8&ie=utf-8"
     utf-8))

「前・次」ページ移動用の設定

(eval-after-load "w3m"
  '(progn
    (setq w3m-relationship-estimate-rules
   (cons `(w3m-relationship-simple-estimate
    "\\`http://blogsearch\\.google\\.[^/]+/blogsearch"
    ,(concat "<a href=" w3m-html-string-regexp
      "><img src=nav_next\\.gif")
    ,(concat "<a href=" w3m-html-string-regexp
      "><img src=nav_previous\\.gif")
    nil nil)
       w3m-relationship-estimate-rules))))

ref

.
.

No comments:

Post a Comment